愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
相手方の野良猫は【なんだこいつは】とでも言いたげな目つきの悪い表情でこちらを眺めていることが多く見受けられます。
もういい加減猫に遊んでもらうのは諦めて欲しいと思う今日この頃です。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
食べさせるのも、普通の平たいお皿だと、そこら中に飛び散らかしてしまうので、スクラップから出てきた鍋を再利用し、これで食べさせています。確実に人間よりも手間が掛かっております。
ただ、その手間を掛けてきたからか、あれだけアレルギーで体調を崩していたのも、今ではすっかり元気になり、ときどきアレルギーの薬は病院にもらいに行きますが、それでも、だいぶ調子良くしております。こ
れからも責任を持って、飼っていきます。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
ペットは人間ではありませんが、それでも 最近、新型コロナウイルスの影響で やはり免疫力は大事だという話があります。
我が家の愛犬はアレルギーで体調も崩しがちだったので、なんとか免疫力を高めるべく、自然な食品を使って、私が料理を手作りしています。
たくさんの野菜をぶつ切りにし、ぐつぐつと煮て、味噌汁を5~6倍に薄めたもので食べさせています。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
いろいろ探しに探し、いまのところ3つくらい、これだったら大丈夫かなというものを見つけ、それは高いのですが購入し、ペットショップに預けるときに、それもいっしょに持たせています。
最近、新型コロナウイルスで、ペットは人間ではありませんが、それでも、やはり免疫力は大事だという話があります。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
牛、豚、ラムは全部ダメで、魚介類もダメ。
大丈夫なの は、鶏肉と卵、大豆、この3種類しかタンパク質が摂れません。
一部、鶏肉だけで作ってあるドッグフードなどもありますが、後を見てみると、牛脂というのがあり、テカテカのコーティングとして使われているものですが、NG。
動物性油脂がダメで、ときどき、「あっこれいいかも!」と思って後をよく見てみると、今度は牛骨粉末とあり、それもまたダメ。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
さて、今から4年前、我が家に室内犬のフレンチブルドッグが来たことは、以前、通信で書かせていただきました。
ときどきこのブログに登場する我が家の愛犬ヨーダ(右写真)、実はひどいアレルギーを持っており、一度、アレルギー検査をしたことも書かせていただ きました。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
たまに猫はシャーと威嚇することがあるのですが、ウチの犬は猫の威嚇にとても驚き逃げ出す事もしばしばあります。
やはり戦い慣れた野生の猫の気性の強さには勝てない温室育ちのヨーダでした。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
実際観察していると、ヨーダが眺めている視線の先に居る猫も、ヨーダの事を眺めています。
ヨーダは、猫に対して威嚇するでも吠えるでもなくとても不思議なものを見つけたとでもいうかのように、猫を眺めています。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
我が家にはフレンチブルドックのヨーダが居ます。
そのヨーダを散歩中、時々ピタッと足を止めテコでも動かなくなる時があります。
それは何故か。
そのヨーダの視線の先には、ネコが居るからです。