アルミフインを買取しました。
電気工事店からの買取品です。
タイヤチェンジャーを導入しました。
タイヤチェンジャーを導入しました。
その理由は、タイヤ付きアルミホイールを買取り、
アルミホイールを回収するためです。
実際にタイヤ屋さんおプロの技を実際に見て
レクチャーしてもらっています。
冬にスタッドレスタイヤをはめかえるのは、面倒なので、
タイヤ付きアルミホイールセットします。
車を処分する際には、スタッドレスタイヤとアルミホイールが、
無惨にも、車庫の片隅に残ってしまいます。
それを買取するために、タイヤチェンジャーの登場です。
ものの数分で、タイヤ付きアルミホイールが、分離されます。
こんな具合に、アルミホイールが回収できます。
タイヤは、燃料としてリサイクルされます。
アルミホイールもタイヤもリサイクル。
環境にも優しい社会を実現しています。
銅屑、電線屑を引き取り希望の一般(個人)のお客様へ
個人の方で家庭用(銅屑、電線屑類等)一般の方でも銅屑、電線屑の処分、廃棄される方で100kg未満の場合は、持込みされるのをオススメします。
(回収の際の重量が少ないと運搬費がかかる為お支払い戴く場合もありますが、お客さま自身で持ち込み戴く場合は運搬費がかからない為です。)
軽トラックで100㎏未満の銅屑、電線屑等を引き取る場合、1車、人件費込、自社から10km以内で10,000円ぐらいかかる場合もあります。
何卒ご理解とご協力をお願い致します。
軽トラックの無料貸し出しも行っています。ご検討ください。
↑↑↑これが軽トラックの荷台100kgぐらいの目安です。
持ち込みした銅屑、電線屑は、計量後お支払いとなります。
展示会に行ってきました。
銅線を切断する機械を発見しました。
被覆銅線屑専用の切断機でアリゲーターと呼ばれるものがあります。
その名の通り ワニのアリゲーターと形状が似ている為その名が付いたようです。
ドラム缶に入ったアルミ切子の回収をさせていただきました。
効率のみを求めるのなら、ドラム缶に入ったアルミ切子に反転型のフオークリフトを使った方が作業時間は早く済みます。
但しドラム缶が変形してしまってはその後の作業にも影響が出てきます。
作業効率も大切ですが、相手の現場の気持ちも考えないといけません。
なるべく現場の作業環境を綺麗にしたいものです。