愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
下見などの作業を怠ると、後々お客様に多大な迷惑をかける事になりコストもかかってしまいます。
搬出したは良いがドアが閉まらなくなってしまった というような状況は絶対避けなければならないので、そうした細かな点もチェックした上で作業のスケジュールを組むことにしています。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
依頼主の方は70代後半の為、足腰も弱り歩く際も足があまり上がりません。
このままでは、引っ掛けて転倒する危険性があるという事でそちらも併せて綺麗に取り外す事になりました。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
依頼されたプレーナー機械の搬出作業を行った時、撤去した後には床に固定の為のアンカーボルトがモルタルでいくつか埋め込まれていました。
その上にはネジが溶接して固定されており容易に取り外す事ができませんでした。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
プレーナーを修理したところで必ずしも基盤が治るという保証もありません。
基盤が治らないという事はその機械のシステムが動かなくなり、機械としての役目を果たすことが出来ません。
しかしこのプレーナー機械 1台で20t近くはあると思いますのでこれを少しずつ分解して搬出をしなくてはならずそうした工程でのスケジュールを組むことにしました。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
名古屋市南区にある食品工場から機械回収の依頼があり伺いました。
最近市販で販売されている飴のほとんどは実は国内製造ではなく韓国で作られているものが多いそうです。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下勝弘(良太郎)です。
搬出までに、取り外した扉の開閉口はそのままにしておくわけにもいかず、やむなくブルーシートを使用して入口をビスで閉じ扉のあった場所を急ごしらえとして塞ぐ事になりました。
翌日作業に取り掛かり終了することが出来ると思うのでそれまでの【仮の壁】としてきちんと防犯も考えつつ作業を行いました。