仏壇は、難題にもわたり使用されるので
耐久性のある金具を使用しています。
仏壇の金具は、銅や真鍮でできています。
仏壇を修理するときに、古い金具を
取り替えます。
名古屋市の仏具屋さんの
真鍮製の仏壇金具を引き取りました。
銅、真鍮として買取りして
お客さんに喜ばれました。
山下商店では、建築屋さん、水道屋さん、リフォーム会社など色んな会社からの水道の蛇口が持ち込まれます。
それを一つ一つバラして解体し、素材ごとにフレコンと呼ばれる袋に分別をしています。
するとあっという間にフレコン袋一杯になっていきます。
こうした真鍮雑コロも、【塵も積もれば山となる】ではなく私の場合は【真鍮雑コロも積もればフレコン一杯となる】と言ったところでしょうか。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下です。
古川隆著「崖っぷち社長の逆転戦略」の出版記念式典に行ってきました。
式典には、250名が参加されて、盛大に行われました。
来賓の挨拶の後に
鏡割りご行われました。
終始古川社長は、ニコニコして
1年半懸けて本を書き上げた甲斐があったとご満悦。
「俺は国語の成績ずっと2だからね。
それでも本書けたもんね。」と
ホテルで缶詰になって頑張って書き上げました。
頑張ってる人を見ると応援したくなります。
そして、自分強い刺激を受けて、
大いに頑張るエネルギーが注入されます。
こちらこそ来た甲斐がありました。
ありがとうございます。
愛知県、名古屋市鉄屑、ステンレス、アルミ、銅、真鍮、スクラップ、回収、買取りの山下商店 山下です。
。
愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です
10年以上前に廃業されたお客様から、ご連絡をいただきました。
廃業された後も工場の建物はそのままにされていたそうですが、「この度、工場の建物を壊して家を建て替えるので、(回収してほしい物があるから」見に来て欲しい」とのご依頼でした。
さっそく現場に伺います。
工場内にわずかに残された設備には、さまざまな物がありました。
「いろいろな所にあった金属製品を一か所にまとめておいたので、これを回収してもらいたい」とのお話です。
お客様に集めていただいた金属製品の中には、まだまだ使えそうな機械や設備もあるのですが、「もうしばらくしたら、工場の解体と家の建て替えが始まるから、全部引き取ってもらいたい」とのご要望でした。