展示会に行ってきました。

銅線を切断する機械を発見しました。

被覆銅線屑専用の切断機でアリゲーターと呼ばれるものがあります。

その名の通り ワニのアリゲーターと形状が似ている為その名が付いたようです。

 

ピックアップツールは冷蔵庫やタンスの裏などにある小さなネジやクリップなどの金属類を摂ったりするときに使ったりもします。ピックアップツールは、自動車や設備機器のメンテナンス中や作業中に、機材に必要な部品を誤って手の届かない場所に落としてしまった際に部品を回収するための工具です。 そのため、部品を落としてしまう様な作業シーンを幅広くフォローする為に数多くの製品が展開されています。

ピックアップツールは冷蔵庫やタンスの裏などにある小さなネジやクリップなどの金属類を摂ったりするときに使ったりもします。

山下商店でよく使うのは、ステンレスでも13クロムか18-8ステンレスの判別に使用します。

見積もり時に、鉄とステンレスでは、総額がかなり変わりますから。

スクラップに磁性があるのかないのか、それにより金属くずの判別に使います。

つかなければ、色などを見て金属の種類を推測します。

 

ピックアップウールを携帯

 

 

 

 

 

 

山下商店入り口前から東へ

快晴の山下商店

山下商店事務所ですが持込みの際は左横のドアからどうぞ

山下商店構内作業風景

 

作業をしているときに、突然足に重い物が落ちてきたら……。そんなときに私たちの足を守ってくれるのが「安全靴」です。安全靴は作業の内容によって、いろいろな種類と役割があります。どれもつま先などに硬い鋼板が入っているため、重い物が落ちてきても、ケガをすることがありません。建築現場や工場などで働く人たちにとって、とても大切なものなのです。

先芯入りの作業靴の事を、すべてひっくるめて「安全靴」と呼んでいますが、厳密にいいますと「安全靴」と呼んでいいものは、JIS規格(下に表があります)に合格した、JISマーク付の靴のみになります。「本当の安全靴」というのは、先芯、底の踏抜き強度も素材もすべて、JISの規準に合格した、JISマークがついた、JIS認定工場で製造された靴、となります。

スタッフが履いているブーツ型の安全靴は、作業服のズボンの裾も入るつくりになっていて、少し履き口部分の上をダブつかせると鉄切粉などが入りづらくなります。

スニーカータイプの安全靴

スニーカータイプの安全靴の中身

スニーカータイプの安全靴に入れてるインソール

 

 

 

 

 

 

普段の鉄回収作業の際はとにかくつま先へのケガ防止も含め安全靴は必須です。

作業をしているときに、突然足に重い物が落ちてきたら……。そんなときに私たちの足を守ってくれるのが「安全靴」です。安全靴は作業の内容によって、いろいろな種類と役割があります。どれもつま先などに硬い鋼板が入っているため、重い物が落ちてきても、ケガをすることがありません。建築現場や工場などで働く人たちにとって、とても大切なものなのです。

先芯入りの作業靴の事を、すべてひっくるめて「安全靴」と呼んでいますが、厳密にいいますと「安全靴」と呼んでいいものは、JIS規格(下に表があります)に合格した、JISマーク付の靴のみになります。「本当の安全靴」というのは、先芯、底の踏抜き強度も素材もすべて、JISの規準に合格した、JISマークがついた、JIS認定工場で製造された靴、となります。

 

スポーツブランドメーカーの安全靴

山下商店 スタッフ一同

 

 

リフマグ0.7と0.45の違いがはっきりと出た

0.7と0.45とを比べてみると

まず磁石の直径が90㎝と60㎝で違いますが

やはり吸着力が断然に違います。

発電機のポンプの大きさの違いが

はっきりと磁石の吸着力の差に表れています。

直径60㎝の0.45磁石でも、発電機などをつけて

きちんと磁力を保持できれば、もう少し強力になり

0.45でもいけるかもしれませんが

ちょっと無理をしてしまうと

せっかくの設備投資が無駄になる可能性もあります。

今回は、0.45と0.7の違いが出たので

とても良かったと思います。

今後はこの結果をフィードバックして

次の作業を進めていきたいと思っています。

 

不要材料の回収作業と掃除

昨日、中川区にある機械部品機械加工会社の

機械、部品類、検査工具などの積み込み作業が完了しました。

機械工具と機械本体は

「中古の機械等」として購入できるものを除いて全て

「鉄屑」として処分しました。

作業に使う予定で残っていた材料類なども

「鉄屑」として回収買取り作業を行いました。

一部廃油などがあったので

廃油業者に依頼をして処分しました。

産業廃棄物、プラ箱、ベニヤ板、木屑なども回収し

綺麗に清掃を行って、工場内を片付けることができました。

『立つ鳥跡を濁さず』ではないですが…

きれいに清掃ができて良かったなと思いました。

 

ネットで調べてわかったことは、中古トラックの

価格が、上がっていることでした。

新車が、半導体不足により

納期が遅れているのが

原因だと。

 

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

 

以前は、一部分をサンダーなどで切断してサンプルをもらい、分析器にかけて、プリントアウトして、現場に戻り、再度打ち合わせ室て、見積提出といった具合に、何度も足を運んでの交渉となっていました。

携帯金属分析器が、登場してこれらの行動が不要になり、金属の値決めが素早くなりました。

見積りなどもその場でも可能となりました。

 

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、切粉、ダライ粉、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

安全靴はその名の通り先端に鉄板が入っていて安全に作業が出来るように補強してありつま先や足の甲に物が落ちてもつぶれないような造りになっています。

現場作業のない日にも安全靴のスニーカーを履いています。

その中にインソールを入れています。

インソールを入れると丁度土踏まずの所に当たり足にピッタリとフィットするようになっている為、歩く時の疲労防止策として活躍しています

スニーカータイプの安全靴の中身

スニーカータイプの安全靴

スニーカータイプの安全靴に入れてるインソール

 

インソール

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

「灯台下暗し」で、お客様の所に格安でもらえるバタ角が大量にあるということを知りました。

山下商店のお客様に木材のプレカットを行う会社があります。

 

 

その会社は大量に角材を使っています。

スギやヒノキ、外材などで作業を行い、

大量の端材が出てきます。

この端材を1キロ10円で販売しているそうです。

山下商店は、この10円はとても魅力的な価格だと思っています。

昔、足場板や角材などを大工さんに頼んで作って頂いたことがあります。

その際、数万円(3万円から5万円)を払った覚えがあります。

 

木の種類もありますが(硬い木だとありがたいのですが、、、)、

2~3トンの機械の敷板バタ角として使うのなら、スギでも十分に使えます。

鉄板を敷けば木が潰れることは少なくなります。

こういった木がたくさんあると、

例えば鉄板を敷いて段差のあるところにステージを作る時などには、とても便利です。

 

木の高さが一定しているので、本数を用意すれば、

機械の台座や段差に鉄板を敷く時にも十分使えます。

これはとても魅力的なことです。

お客様にお願いして、この「一山いくら」の木を分けてもらって、わずか1万円とか2万円ぐらいということになります。

今後、山下商店が機械重量運搬作業や大きな工場の撤去移設作業を行う時に、こういった調達先があるというのは大変ありがたいと思いました。