愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

「まずは工場の入口の搬出口を確保せよ」ということで、まず入口シャッター付近の金属くずの回収作業にあたりました。

 

あらかじめ「要る物だけを全部分けてくれ」と言ってありましたが・・・

とりあえず入口付近にあるいろんな物の分別などをしながら、要る物・要らない物を分けることにしました。

自転車やアルミ缶、その他何かちょっと分からない物などを少しずつ片付けながら分別しました。

 

要らない物だけ一気に外に放り出して、

広い場所で金属屑・産廃などの分別作業をすることにしました。

 

いろいろ手間をかけてやっていくと、

見違えるように入口付近が綺麗に片付いていきました。

片付けて綺麗にすることは、

とても気分がいいし、

清々しいものだなと改めて感じました。

 

材料棚を出すだけなら、すぐ終わるのですが、

入口付近のゴチャゴチャになったものを分別して片付けるという作業は、とても難航します。

 

 

これらの片付けをして、

入口付近の場所の確保ができたので、

材料棚の搬出をすることができました。

 

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

名古屋市南区の病院に隣接して、3店舗のテナントが入る二階建ての建物があります。

そこに入っているクリーニング店は、

現在ご主人が施設に入っており、

営業はしていません。

持ち主の大家さんは、

将来的にはその建物を解体して、

更地にしたいという予定を立てています。

そこで、クリーニングの機械を撤去回収できないかという案件がありました。

 

そのため、不動産会社から、

「このクリーニング機械が搬出できるか」

「裏の入口付近にある木を撤去できるか」

という問い合わせが入りました。

家の裏の木は、かなり広範囲に根が広がっています。

この木を抜くためには、最低でも数メートル、

できれば3メートル四方ぐらいの穴を掘って、

根を切らないと難しいとのこと。

裏側の入口の隙間から、ちょっと中を覗いてみると、

クリーニングの機械が数台置いてありました。

 

たぶん営業していたそのままで放置してあるということなのでしょう。

クリーニングの機械は、

洗濯機、脱水機、乾燥機など、

複数置いてあります。

会社の方からは、『写真』によって

これらの機械を搬出できるか否か、

作業の手順などの質問がありました。

しかし実際に現場を見てみないと、

立地や回収搬出方法、

隣接する病院との交渉手順など、

わからないことが多くあります。

いざ現地にて、いろいろと出来る範囲で情報収集をすることになりました。

実際に現場に来て、持ち主の同意を得て、見ると少し扉が開いているので、

持ち主の許可を得て中を見ることが可能であること、

窓枠が外れるので、

そこからの荷物の搬出が可能であることがわかりました。

また、裏の駐車場の一部を借りて、

トラックやクレーンなどを使用して搬出することも可能ではないかということもわかりました。

フェンスを一部外すことが出来るか否かなど、

搬出口の大きさにより搬出する方法が変わってきます。

それらの条件の変更が、どこまでこちら側で可能かどうか、

変更の交渉ができれば随分と作業環境が変わってきます。

不動産会社に『やれる方向』で、手順を説明しました。

まず入口の扉と窓2枚を外し、

そこに大きな開口部を作る。

そこからクリーニング機器の部品を外しながら出す。

フェンスの一部を切断し、

大きな開口部を作れば、かなり作業が楽になる。

以上を説明して、お見積もりを提出しました。

現在主人が、施設に入っているクリーニング店主との連絡が取りにくいということなので、

『保留』という形にはなっています。

 

 

大型ステンレスタンクの回収と洗浄機及びポンプ貯水タンクの回収

山梨県から電話をかけてきた担当者の最大の懸念は、

洗浄機と大型ステンレスタンク、貯水タンク類などの設備一式を搬出できるか否かでした。

 

山下商店にその搬出作業が可能かどうかということでした。

 

これらの機器類を搬出するには、重量運搬を取り扱う会社でなければなかなか難しいのではないかと思います。

なおかつ、水道を一旦止める作業など、いろいろな作業が出てきます。

これらの機器類をうまく外して、

トラックに積み込みしなければなりません。

クレーンの取り外しや電気を止めてもらうなど、

いろんな作業工程が想定されます。

そうなると別に予算の枠を設定して、これらの作業ができる日程の調整などが検討課題となってきます。

ホームページなどを見て、これらの作業ができる会社を一生懸命探していたのではないでしょうか。

表に出した金属を回収するためには、

4t車及び大型フォークリフトなどを持っている会社であれば、引き取り作業ができると思います。

ただし、普段機械類を取り扱ってないと、いきなり設備の電源を切って搬出する作業は、パッと見はできるように思えても、実際にやってみるといろんな問題が次から次へと出てくることがあります。

ですから、このような設備機器を搬出するにあたっては、十分に下見をして、いろいろな条件、稼働している状況などを聞かなければなりません。

搬出する際、それら必要な情報を事前に教えていただけると大変ありがたいです。

 

この会社の場合、作業者が現場にいたので、いろいろな電気設備などの状況を教えて頂けたので、大変に助かりました。

 

乾燥機とコンプレッサーの回収

 

名古屋市守山区にある空気清浄機を取り扱う会社の退去に伴い、コンプレッサーと乾燥機の回収依頼を受けました。

伺ってみると、畳一枚ほどの大きさと畳半分ぐらいの大きさのコンプレッサーが、1台ずつ置いてありました。

山梨県にいる担当者に電話をして、乾燥機とコンプレッサー回収の確認をしました。

他にも打ち合わせしたい案件がありますが、

まずは乾燥機とコンプレッサーの確認をして、

回収が可能であるということを電話で告げました。

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

例年、年末に回収をし切り、1月というのは比較的、仕事も落ち着き、時間ができて、その間に普段できないことをしています。

今年の1月は、ホームページについていろいろと手を加えようと思っていたのですが、例年よりもたくさんのお仕事をいただき、ホームページどころではありませんでした。それこそ、限られた人員、経営資源でフル回転。私も新年早々、馬車馬のように走り続け、さすがに体に堪えました。私も2月で58歳になりまして、ひどい肩凝りに悩まされる結果に・・・。

どうして今年の1月は例年よりもずっと忙しくできたのか、それは、例年とは違う、その他の売上があったからです。既存のお客様からいただく回収作業にプラスして、その他の売上が多くありました。持ち込みであったり、それから、とある会社の片付け(2週間)があったりです。

緊急事態宣言中だったのにもかかわらず、この忙しさで、とても有り難く思いつつ、ふとこんなことも考えました。

 

昨年からのコロナで、多くの会社が自粛、自粛でコロナが終息するのをじっと待つしかないと、動くのをやめてしまっていたような気がします。ただ、じっと待つだけではなにも起きません。そこで、何らかしら手を打つ。打ち続ける。既存の売上だけでなく、新たな売上を確保するために、既存の商品、サービスで新しいお客さんを見つける、新商品、新サービスを開発する、異業種に参入する、アパート経営をする等々、なんらかしら手を打ち続けることで、すぐに結果は出なくても、いずれは何らかしらの結果が出てくるのではないかと。

個人的には、このその他の売上を作っていくことが、経営者としての、商売人としての楽しさであり、やりがいに繋がっていることだと思います。これからも、コロナにはもちろん気をつけつつ、どんどん手を打っていきたいと思います。

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

3度目の緊急事態宣言が4都府県で発令されました。昨年から続くコロナ禍で、鰹節屋さんが工場を閉めるということで、すでに3~4件の鰹節屋さんのお仕事をさせていただいております。おそらくですが、このコロナ禍で鰹節を使うような単価の高い個人料理屋さんが多く閉まってしまい、その影響を大きく受けたのだと思います。

そういった厳しいコロナ禍において、この1年間を振り返ってみると、なんだかんだで、大変有り難いことに、私たちは仕事がある状況が続いています。

その仕事というのは、完全なご新規の方もおられますが、同じお客様から別の場所もお願いしますというリピートのご依頼であったり、それから、既存のお客様からのご紹介であったりというもので、とにかく仕事がある状況が続いています。

私がコロナの中で、大きく何かを変えたわけではなく、コロナ前と同様に、ただ、ひたすら目の前のお客様、目の前の仕事をきっちりやっていくということを続けた結果、そこからまた、新たなお仕事をいただいてというサイクルがずっと回っている感じです。

そういったことを振り返り、私はある言葉を思い出しました。それは「仕事の報酬は仕事」という言葉です。いろんな本にも出てくる言葉ですが、もとはソニーの創業者である井深大氏が発し、有名になった言葉だそうです。「なんのために仕事をするか」という質問に対し、井深氏は「仕事の報酬は、金でも地位でも名誉でもない。いい仕事をすれば、引き続きいい仕事、面白い仕事、自分のやりたい仕事が回ってくる。それが何よりの報酬だ」と答えたそうです。

そして、私は思いました。この「仕事の報酬は仕事」というサイクル、これは仕事をしている限り、一生続くことではないかと。

これからも、時代が変わっても「仕事の報酬は仕事」と思い、目の前の仕事に一生懸命取り組んでいきたいと

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

愛知県名古屋市の金属くずの回収しやすいように学校の道路側シャッターの内側に金属くずをまとめて置いていただくようにしています。

これは、道路側に一時停車して、

すぐにシャッターを開けて、

金属くずを回収するためです。

長時間の駐車望ましくありません。

なるべく短時間で金属くずの回収を済ませるように、学校側が配慮をしてくれています。

こういった回収は、他の車両の迷惑になるので、

素早く回収作業ができるように工夫をしております。

 

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、機械回収、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、引き取り、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

名古屋市のクリーニング店で乾燥機回収の依頼がありました。

その際に、ドラム式の乾燥庫を搬出をするにあたり、入口の扉をバラして取り外してから出ないと寸法的にドラム式乾燥機の搬出が不可能という事で入口の扉を取り外す事になりました。

翌日に奥にある、クリーニング設備も搬出するので、仮の戸締りとして

依頼者に相談をして、

ブルーシートで入り口をふさいでおくことになりました。

 

愛知県 名古屋市 鉄スクラップ、 ステンレス、屑、 アルミ、くず 、アルミニウム、 銅 、真鍮、 砲金 、リンセイ銅、 回収、 買取り 山下商店、 山下良太郎です。

 

大学の本の裁断機の回収を頼んれて、

事前打ち合わせで、大学の理事長室に置いてあるとのこと。

建物の中に入り裁断機設置場所の確認しょうとしたら、

通路がいきなりベルベット調の敷物が敷いてあり、

これは、資材搬入、搬出時は、大変に気を使うなぁ。

まいったなぁ。

これは養生が大変で作業後のチェックも重要だと。

この意見は担当者も納得でした。

事前に打ち合わせしといて、直前にテンパらなくてよかったと。

このような場合は、普段は、養生シートなどを敷いた上にベニヤ板などを敷いてある程度、ハンドリフトや台車などがカーペットにめり込まないように工夫をします。

養生が完成したら、作業を進めていきます。

 

 

 

 

愛知県名古屋市中川区で、鉄切粉の回収に伺いました。

 

 

 

 

 

細かい鉄切粉は、竹ぼうき掃除してもきれいに取りきらないので、最後は強力な磁石で手作業による回収を心がけています。

鉄切粉回収後にほうきや磁石を使い鉄切粉の掃除をしています。

 

 

 

 

 

 

 

鉄スクラップのふた付の鉄切粉箱

ふた付の鉄切粉箱

ふた付の鉄切粉箱